温と冷のダブルインパクトが魅力! 老舗で味わう「冷やしかつ丼」
夏真っ盛り。ただでさえ熱い男たちがさらに熱くなったら、むさ苦しい……! 本連載「男の"熱"メシ」は夏季限定で冷やしメニューをお届けします。「気持ちは熱く、食事はクールに!」ということで、定番料理の “冷やしバージョン” をご紹介します!
● ● ●
重い扉を開けると、まるで旧家の蔵の中のような店内が現れる。こんな伝統を感じる場所で「冷やしかつ丼」などという斬新なメニューを食べるのかとドキドキ感でいっぱいだ。そして出てきたどんぶりを見てさらにショック! ボリューム満点の揚げたてかつの周りにぐるりと氷が浮かんで、まるで流氷の中に浮かぶ“とんかつ島”といった風情なのだ。
しかしひと口食べて驚いた。衣はザクッと歯ごたえがあり、まったくへたっていない。厚切りのかつの断面は、赤ちゃんの肌のように桜色がかって美しく、噛みしめれば口の中に肉汁がジュワ~ッ。低温でじっくり揚げて、余熱で仕上げたからこその柔らかさである。肉の旨味を堪能しながらご飯部分に進む。氷でキンキンに冷えただし汁とご飯が、梅肉、みょうが、青紫蘇の、夏を感じる薬味とともにサラサラと喉を通っていく。
醤油味のだし汁の上品なお味はとろろと相性抜群で、かつの脂とも実にいい案配で混じり合う。ザクザク、ズズーッと食べ進めばいつしか汗もひき、口の中もすっきりさわやか、頭もシャキ-ン。さすが、とんかつ専門店の老舗。かつの持ち味を最大限に引きだしたテクニックに感服!
写真:内山めぐみ
【夏季限定の冷やしメニューをお届け!】
「気持ちは熱く、食事はクールに」ということで、定番料理の “冷やしバージョン” をご紹介!
◆vol.1 三段階の美味しさ!夏限定冷やし天丼
◆vol.2 リゾート気分が味わえる冷やしカレー
◆vol.3 冷たいイカシウマイはファン垂涎の人気
◆vol.4 冬の代名詞おでんは冷やしても美味い
◆vol.6 和食料理人がつくる冷製親子丼
◆vol.7 夏のたこ焼き革命!冷たいたこ焼き
◆vol.8 年中食べたくなる冷やしカレーうどん